マツダ交通の見たまま

主に大阪シティバスの小ネタや歴史をディープに掘り下げる考察系ブログです。

バス

豊中の街を走った大阪市営バス

こんにちは 大阪市営バスがかつて豊中市に乗り入れていたことはご存知ですか? Twitterなどでたまにですが「豊中まで市バスが走っていた」という事を話されているのを見かけます。 今回は市バスが豊中に乗り入れていた路線を紹介していこうと思います。 ①豊…

【大阪シティバス路線の歴史02】34号系統

こんにちは。久しぶりの投稿になります。 さて、今回は大阪シティバス路線の歴史、第2回目になります。 それもシティバス屈指のドル箱路線である34号系統の歴史を見ていこうと思います。 34号系統とは? [34号系統の運行経路図] 時刻表検索|Osaka Metro 34…

さようなら京阪バス香里団地支所

こんにちは 京阪バスの香里団地支所(営業所) は2022年3月31日をもって閉所になります。 (https://www.keihanbus.jp/news/sysimg/01051/link_hM68M.pdf) ということで、閉所になる前に行ってきました。 香里団地支所とは? 香里団地支所は枚方市香里ヶ丘三丁…

バスの乗り方は一つだけではない!!

(左上:京都市営バス) (右上:東急バス) (左下:東陽バス) (右下:奈良交通) こんにちは 旅行先で観光するためにバスを利用するとき… 『どこから乗ったらいいんだ?』 『前払い?後払い?どこから降りたらいいのやら…』 と悩まれる方がいらっしゃると思いますが……

市バスカラーの緑はどれだけ長く親しまれたのか?

こんにちは 昨秋に大阪シティバスの新塗装発表があり、12月頃には酉島・鶴町営業所には緑・白・青を基調にあしらった車両が導入されました。 路線バスのデザインを41年ぶりに刷新します(2020年8月28日発表) | 大阪シティバス株式会社 [大正橋にて] おフラ…

昔の近鉄バス、大阪~近鉄奈良駅あれこれ

こんにちは 今回は近鉄バスの話。 大阪から奈良までを結ぶ路線のあれこれを取上げます。 近鉄バスが大阪~近鉄奈良駅方面に向かう路線ではどんなものがあったといえば、梅田から阪奈生駒線を経由して近鉄奈良に向かっていたというのが有名な話ですが、実は他…

大阪シティバスの最長路線を探る!

こんにちは 前回はシティバスの最短路線について紹介しましたが、続けて今度は最長路線について探っていきたいと思います。 今回も3位からのランキング形式且つ往路・復路を合わせての往復の距離で挙げて行きます。 第3位 42号系統 (大阪駅前~中島二丁目) […

大阪シティバスの最短路線を探る!

こんにちは 唐突ですが、大阪シティバスは2014年(公営バスの頃)にかなりの路線が無くなったのに未だに欠番はありながらも98番まであるんですよね。それに区間便などを足せば大体110?かそこらの数にはなるはずです。これだけの路線があるのですから、その中…

出戸BTで見つけた謎の古看板

久しぶりに大阪シティバスネタです。 とは言うものの撮影したのは市営バスの時でしたが (2015年撮影)※現在は撤去済み 出戸バスターミナルにはこのような妙な看板が置かれていました。おそらくバスターミナル付近での自転車やオートバイの放置を許さない旨の…

バスまつり2019

お久しぶりです。 今回はネタというかこの前のバスまつりに行ったことの報告です。 私は朝の7時台から並んでいましたが、なんとまぁ待ってる人は少ないこと、昨日からの雨などが絡んだのが影響なんだと思いますが、私が並んでいる時間帯でも時たま~にパラパ…

いまざとライナーに乗ってきた話

最近は路線の変遷といったマイナーなことを投稿していましたが、今回は一風変わって3月の試乗会に参加した話をしようと思います。まぁ、今となってはバリバリ運行中の路線で、特に驚くこともない話ですが、ある意味「確認」という形で読んでいただければよろ…

浜南口と浜

今回はマニアックな話… 前回と同様に近鉄バスの話になります。 こんなこと思ってるの私だけなのかもしれませんが、大阪シティバスの浜停留所がある位置に近鉄バスの浜南口停留所があるという話。 個人的に疑問を持ってしまいまして、シティバスの浜の位置に…

近鉄バス加美線

お久しぶりです。 今月に改編された近鉄バス加美線を撮り&乗り納めしてきたので紹介したいと思います。 http://kintetsu-bus.sphn.jp/news/detail.php?no=20181115185929 40号系統である加美線は布施から四条通・岸田堂・加美を経由して平野駅に至る路線で…

大阪市バスの行灯標柱を探して…

こんにちは、最近は地方のバスネタを書いていましたが、久しぶりに大阪市交ネタを書いていこうと思います。 ええ、今ではほとんど見かけなくなった行灯(あんどん)標柱のことです。ただ少しマニアックな内容なので そもそも行灯標柱って何だ…? ◀︎行灯標柱 そ…